三姉妹♡子育て日記

三姉妹を育てるワーキングマザーのブログです。

2018年はリミット外しじゃ~!

こんにちは、ふわママです!

 

突然ですが、あなたは自分で自分にリミットを作っていませんか?

私は作りまくっていました。

子供がいるからとか、仕事があるからとか、女性だからとか、、、。

 

今年の目標は、、、

f:id:fuwamama:20180118160024j:plain


その自分で作ったリミットをバッサバッサと外していくことです!!

 

子供がいるから行っちゃいけないって誰が決めたんですか?

仕事が第一優先って決まりなんですか?

女だからやっちゃいけないって誰が決めたんですか?

 

きっと誰も決めていないのに、勝手にそういうものと思い込んで生きているだけなんです。

自分から諦めてしまってはもったいなさすぎるー!!

やりたいことは何でもやるべきです!

たった一度の人生。

やりたいと思ったときにやらなかったら後悔するに決まってるんです。

だから、

やってやろうじゃないですかー!!

 

今年は色んなことに挑戦しようと、最近考えております(^^)

 

これは何より、子供には

やりたいことには何でも挑戦できる子になってほしいからなのです。

親が諦めてどーする!!

よく子供には「いいわね~。これから何でもできるわね~。夢いっぱいね!」

とか言いませんか?

いやいや。大人だって今からでも遅くないでしょ?

夢いっぱいですよ!

自分から掴みに行かなきゃ!

 

ということで、今年もよろしくお願いします☆☆☆

ワークライフバランス

f:id:fuwamama:20171213182515j:plain

なんじゃそりゃ?

 

こんにちは、ふわママです。

このフレーズ知っていますか?

「ワーク・ライフ・バランス。なんじゃそりゃ?」 

最近子供たちがよく言うんですw。

 

皆さん月9は見ていますでしょうか?ドラマ民衆の敵!!です。

その中で出てきたフレーズを覚えたようで、意味もわからず頻繁に言う子供たちでありますw。

 

 

 

 

 

「ワークライフバランス」私はこの言葉を知らなかったのですが、仕事と私生活、どちらも充実させましょうということらしいです。ドラマの中でこう言っていました。

日本人は仕事が第一。仕事のためならプライベートを犠牲にするのが当たり前と考える人が多い。...遊びのために休暇を取るのが良くないという発想をまず変えないと。

本当にその通り!!ですよね。

私の職場は比較的休みを取りやすい環境ではあると思います。が、有給は子供が熱で休まなければならない時には使いますが、それ以外の予定では休みを取るというよりずらすという感じです。しかも予定と言っても子供の行事などです。

 

さらに、私の職場では有給申請届に「理由」という記入欄があります。

理由って必要?とずーっと思っていました。理由がないと有給は使ってはいけないのでしょうか?家でごろごろしていたいから。と書いてもいいのでしょうかw?

 

遊びの予定で有給を使いたいと言っても文句は言われないと思います。でも言いにくい。それはなぜか。。。

周りもみんな使っていないから。ですよね?

みんなが使っていれば私も使うのになぁ~。とみんな思っているんじゃないかなぁ~。

特に上司!!上司にもっと有給を使ってもらいたい!そしてみんなも残さず使えと言ってもらいたい!!

 

外資系の会社に勤めている友人が言っていました。

「うちの会社は有給ガンガン使うよー。逆に使わないと怒られるw。」と。

旅行も「行ってきまーす。(ルンルン)」って感じらしいです。羨ましぃ~。

やっぱり仕事第一とは日本人特有の考え方なんですかね。

 

今の環境では「旅行に行きたいので一週間休みをください。」なんて言えましぇん(涙)。

夏休みにかろうじて連休くださいと言えるくらい。

「来月一週間休みくださーい。」と、さら~っと言える職場があったらいいなぁ~。

その方が仕事も捗るに違いない!!

 

このままでは一生!!旅行のために一週間休みを取ることができないかもしれない。。。。

 

 

文句ばかり言っていても何も変わらないですよね。

何かを変えなければ。何か行動を起こさねば。

と考える今日この頃でありますwww。

わんわん、うーたん作り

 

こんにちは、ふわママです。

先日、公園で新しい遊びをしてきました。

 

最近、落ち葉にすごく興味を持っている子供達。よく持って帰ってきます。

娘:「これもう一枚あったらなー。」

私:「なんで?」

娘:「そしたら、うーたんできるのにー。」

私:「??。」

 

子供の想像力ってすごいですよね!落ち葉をうーたんの耳?にしたかったみたいですw。こんな会話があったので、今度公園に行く時は作らせてみようと思いました。

どんな風に遊んだかを紹介したいと思います。

 

 

 

目次

 

場所

いつも行っている近くの公園 

 

持ち物

  •  レジャーシート
  • クレヨンや色鉛筆
  • 両面テープ
  • はさみ
  • 色画用紙

 

遊び方

  1. 作りたいものに使う丁度いい大きさの落ち葉を探します。今の時期は沢山落ちているので、選び放題です。

    f:id:fuwamama:20171208125834j:plain

  2. 落ち葉を貼る以外の部分を画用紙に描きます。

    f:id:fuwamama:20171208125901j:plain

  3. 落ち葉を貼りたいところに両面テープを付けます。

    f:id:fuwamama:20171208125923j:plain

  4. 両面テープの所に落ち葉を付けて、絵を完成させればできあがり。

    f:id:fuwamama:20171208125952j:plainどうでしょう。とっても簡単ですよね!今回の作品↓f:id:fuwamama:20171208125204j:plain

 

まとめ

こういうのやってみない?面白そうだよ~。と誘うと「やりたい、やりたーい!」となると思います。そうすると、「あれとあれが必要だよねー。」と持ち物を自分で考えだします。すごいですよね!!普段の準備はのんびり過ぎるくらい時間をかけるのに、興味があることだと自分で考え、あっという間に準備をしちゃうんです。

だからママは少しサポートしてあげるだけ。あまり口出ししないようにしました。

 

拾った落ち葉から何かを想像して、必要なものも自分で考えて用意する。子供にとっていい遊びなのではないでしょうか。

いつも行っている公園なのにまた違った遊びができるって素敵ですよね。

 

想像以上に楽しんでくれたので、またやってみようと思います。

よかったら試しに遊んでみてください☆ 

リニューアルしていた!!上野動物園

f:id:fuwamama:20171121131116j:plain

こんにちは、ふわママです。

 

先日、上野動物園のシャンシャン(香香)が来月一般公開されるとニュースで報道されていましたね。

そんな報道がされる数日前に上野動物園へ行ってきました。

年に一回か二回は行っている上野動物園。

あれ?何かいつもと違うなぁ~。

 

それもそのはず!一部、リニューアルしていました!!

全然知らなかったので、「こんなところに新しく入口が出来たんだー。」

と驚いていたのですが、今までもあったんですね。弁天門!!

今までは出口専用だったそうですが、ここから入園もできるように!

いつも車で行っているので、駐車場から近くて便利になりました。

弁天門から入ってすぐのスペースが、新しくなった「子供動物園すてっぷ」。

とてもきれいで、小動物にも触れ合えるみたいです。

   

前回来たときは次女がずーっと抱っこで、動物より近くを歩いている鳩に一番興味を持っていましたが、、、

今回はその次女が大興奮!!

見る動物すべてに「わぁ~可愛い~。」と。

可愛いのか?と思う動物もいましたがw

とても楽しんでくれたみたいで、嬉しかったです。

 

動物園にいくなら三歳前後が一番興味を示してくれるかもしれないですね!

 

噂のシャンシャンはいませんでしたが、父親のリーリーを見てきました。

なかなか見えるところに出てきてくれないリーリーでしたが、それでもパンダの前は混んでいますね~。

並んででも見たいパンダ!待ってでも見たいパンダ!

なんですねー。

五分くらい待っても動いている笹しか見えなかったので、諦めて行こうとしたその時、、、

やっと出てきてくれましたー。

その時の子供たちの顔といったら!

目がキラキラ輝いていました。(実は私も相当嬉しかったですw)

 

でも、これが赤ちゃんになったらどうなっちゃうのでしょう。。

シャンシャン公開になったら大行列になりそうですね。

 

最近は買って帰ったパンダのぬいぐるみを「シャンシャン」と呼んでずーっと抱いて遊んでいます。

大人にも子供にも愛されるパンダ!

すごい魅力の持ち主ですね♡

初心者でも簡単!ミニオンキャラ弁♡

こんにちは、ふわママです。

ママにとってドキドキの朝と言えば~

遠足!!

なぜなら~

 

お弁当を作らねばならぬからー!!

 今日は、初心者の私でも作れたキャラ弁、ミニオンの作り方を紹介します。

 

 

目次

 

保育園では、めったに作らないお弁当。年に一回ある遠足の時だけです。

どんな感じにしようかなーとだいたい考えてはいたのですが、

前日になって、「ミニオンがいい~!」「ちゃんと形にしてね♡」ですってー??

「アンパンマンはやめて、恥ずかしいから。」とも。。。

そっか、もう恥ずかしいとかもあるのか。なるほどね。

さーて、どーしよう。。。キャラ弁なんて作ったことないぞ。

とりあえず、調べてみよう。ふむふむ。

 

みんな可愛いの作ってるんですね。

「もしかしたら、私でもできるかも。」と思い、材料を買ってイメトレしながら眠りました。

朝、二度寝して危なく寝坊するところでしたが、何とか作ったのが

 

ジャーン!!

f:id:fuwamama:20171124221259j:image

一度、蓋を閉めたので、すでに服のボタンが一つはずれています(涙)。

今、気づいたという痛恨のミス。。。

でも、初めてにしては頑張ったと自分を褒めたいと思いますw。

レシピを下記に!

 

 

材料

  • 卵 1個
  • 海苔 適量
  • スライスチーズ 1枚
  • ケチャップ 適量
  • ご飯又は、チキンライス
  • マヨネーズ(接着剤の役割) 適量
  • 片栗粉 小さじ1/3(少量の水で溶く)
  • サラダ油 適量

道具

  • フライパン(卵焼きフライパンがおすすめ)
  • ハサミ
  • ペットボトルのキャップ
  • ストロー
  • 楊枝
  • サランラップ
  • 作りたいミニオンサイズのカップ(紙でもアルミでもOK)

手順

  1. ご飯又はチキンライスを俵型にラップでギュッとくるみ、形が出来たら、ラップをはずしてカップに入れる。(丁度いいオーバル型の深めのカップがスーパーに売っていました。)
  2. 卵を割ってかき混ぜ、そこに片栗粉を少量の水で溶いたものを入れる。(片栗粉を入れることで、卵が破けにくくなるそうです。)
  3. プライパンに油をひき火をつけ、フライパンが温まったらで弱火にして卵を焼く。片面だけでも火は通っていましたが、早く作りたい場合は卵をひっくり返した方がいいです。破けそうで怖いという方は、そのままフライパンをひっくり返して卵をお皿に移し冷まします。
  4. ご飯の大きさを見ながら、海苔を切ります。ゴーグルの紐にあたる部分用に一本長いのと、服用にカタカナのエの様な形を一つです。                       f:id:fuwamama:20171124221724j:image エの横棒の上は肩ひも部分なので細く、下はズボン部分なので太めに切りましょう。(定規など使わずに、適当に切りました。)
  5. 卵が冷めたら、ご飯より大きめな楕円形にハサミで切ってご飯の上に乗せます。切り口はカップで隠れるので、汚くても大丈夫。ミニオンの背中の方に押し込むようにするときれいに見えます。
  6. 4で作った服の海苔をミニオンの下から合わせて着けます。太い方が下、細い方が真ん中ぐらいに来るように着けましょう。
  7. 服のボタンにあたるチーズをストローで二つくり抜き、楊枝で丁寧に取ります。それを胸のあたりにマヨネーズで着けます。これで服は完成。
  8. 目の部分にあたる、丁度いい大きさの丸い型を用意して、スライスチーズをくり抜きます。くり抜いたチーズは楊枝で取ります。(私はペットボトルのキャップでくり抜き、大きかったのでその後、ハサミで切ってひとまわり小さくしました。)
  9. 8で出来たチーズを海苔の上に乗せたまま、チーズより少し大きめの丸に海苔を切っていきます。そのチーズの上に乗せる小さな丸と口用の小さな楕円型も海苔で作りましょう。
  10. ゴーグルの紐用の海苔をつけた後、8と9で作った目と口を全てマヨネーズで着けて、ほっぺにケチャップをつけたら完成です。ケチャップを着ける時や、マヨネーズを糊代わりに使う時は楊枝の太い方がおすすめです。
  11. 欲しかったら髪の毛を海苔で作ってくっつけてください。(私は三本の細長い三角形を着けました。)

まとめ

  • 子供にあらかじめどんなお弁当がいいか聞いておく。
  • 道具なんて、あるもので十分。
  • 楊枝はとっても役に立つ。
  • ポイントは片栗粉で卵が破けにくくなること。
  • キャラ弁は兄弟分も作らないと、いじける。
  • 面倒くさがり屋の私でも作れる

お弁当が完成した後、先に起きた次女に見つかり、「私もー!!」と泣かれました。

大急ぎでもう一つミニオンを作ったのですが、片栗粉を入れなかったからか破けちゃいました。やっぱり片栗粉はいい仕事をしていたようです!

キャラ弁作りも意外と楽しかったので、また機会があれば作るかな☆

保育園見学

f:id:fuwamama:20171119192512j:plain

こんにちは、ふわママです。

 

そろそろ仕事に復帰しようと考えて、

先日、保育園の見学に行ってきました。

もう三人目なんです。なのに今更見学??って感じですよね。。。

 

実は職場に託児所があることもあって、今までに公立保育園二ヵ所にしか見学に行ったことがないんです。

 

下手に家から遠い保育園に入るより、職場に預けた方が楽だし、側にいれたら安心。

一番近くの保育園に入れるまで、しばらく託児所に預けようと思いました。

二人目の時も、別々の保育園になるくらいなら託児所でいいかと。上の子と同じ保育園に入れるまで託児所へ。

託児所様様~。仕事の時しか預けられないとか、育休延長できないとか、デメリットもありますが、とっても助かりました!

 

ということで、二ヵ所の公立保育園しか見たことがなく、そのうちの一つへ現在通っている次第であります。

 

 

では、今回なぜ改めて見学に行ったのかというと、

私の住んでいる地域では、三人目の保育料が無料になるのです。

無料です。

何ともいい響きw。

 

一方、託児所は有料。。。

この差は大きいかと思い、少し大変にはなるけれど、別々だとしても保育園に入れようと思い、初めて第四希望まで埋めて申し込みしようかと思っています。

 

今回見学に行ったのは通勤途中の私立保育園なのですが、

全然違うんですね。私立って!

公立はあまり差が感じられませんでしたが、私立は保育園ごとに特徴というか個性がありました。園長先生の方針がそれぞれ違うからでしょうね。

希望があれば夕飯まで食べさせてくれたり、臨時残業の場合、その日分の延長料金で計算してくれたり、お昼寝のタオル以外は全て保育園で用意してくれるところもありました。布おむつを使用するところや、使用済みの紙おむつを廃棄してくれるところなど様々。

 

色々話を聞いてみて一番感じた事は、私立保育園の方が子供のことはもちろん、親の事までよく考えてくれていて、融通が利くということです。

公立保育園だと一ヵ月のうち一分でも時間を過ぎてしまう日があるなら一ヵ月分の延長料金を払わなければならないし、仕事の無い日は預けられる時間が短くなるのはもちろん、年少以前の子に関しては「お仕事がない日はできるだけお休みしてあげてください。」とプレッシャーをかけられますw。

 

f:id:fuwamama:20171119235519j:plain

 

わかりますよー(T_T)

親子一緒に過ごした方がいいに決まってます。

 

でもでも!!

 

お母さんだって、一人で休みたい時もあるじゃないですか!

美容院へ行きたい時だってあるじゃないですか!

そんなとき、気軽に「今日は久しぶりの美容院なのでお願いしまーす。」って言いたいじゃないですか!!

今の保育園は言えないです。

 

お迎えの時間に一分遅れただけでも、イヤ遅れなくてもギリギリだと、

「もう少し早く来れませんか?この後、移動したりするのに準備が。」ってそっちの都合だろう!って思っちゃう私。

 

買い物袋を持ってお迎えに行くと、「買い物の時間は保育時間に入っていないので職場から直接お迎えに来てください。」って、ほんの数分じゃん!子供連れて買い物に行くとこの何倍時間かかると思ってんのー?って思っちゃう私。

 

決まり事だから、先生もそう言うしかないのかもしれないけれど。

でも、もう少し多めに見てー

 

休みたい時は病院へ行くと嘘をついたり、、、

買い物袋は見えないように隠したり、、、

何で、罪悪感をいだきながらビクビク預けてるんだろう。。。って思っていました。

 

 

しかーし、

私立保育園ではそんなことは言われなそうです。

土曜日のお出かけの用事でも預かりますよ!と言っていました。

この違いは、何??金額??

そんなに金額違うのか?

 

オプションで追加料金払うなら気兼ねなく預けられるって事?

ん~。

公立保育園も、もう少し融通きくといいな。

 

今日は愚痴っぽくなってしまいました。すみませんm(__)m

私の密かな願いです☆

 

密かでいいのか??

公園って素晴らしい☆

こんにちは、ふわママです。

 

今日は2歳の次女に「電気つけて~。」と頼むと、

「は~い!」と言うので、

なんて素直なの~。助かるぅ~。と思っていると、

スイッチとは全然違う方へトコトコと、、、、

 

あれれ?やっぱりダメか。。。

「電気つけてってば~。」

と言うと、

 

「とどかないの!!!」

 

と一言。

 

ぷぷぷ。なるほどねー。

スイッチに手が届かないから台を取りに行っていたようですw。

 

しっかりしてるじゃん!

小さいくせにちゃんとしゃべるから笑っちゃいましたwww。

何かと笑わせてくれる次女であります。

 

 

ところで、

先日、子供たちと買い物に出かけました。

公園に行きたーいと言っていたのですが、帰るころには眠くなってきたようで、

三人乗り自転車の前と後ろでウトウト。。。

 

こりゃ~このまま直帰かなー。なんて思っていたんですが、

公園を見つけると、「行きたい!遊びたい!」とだんだん元気に!!

 

予定していた公園じゃないんです。

とっても小さな公園。

 

いいの?ここで。と聞くと、

「うん!!」

と二人とも。

 

私にとっては通りがかりの公園で遊んでくれるならラッキーって感じでしたけど、

滑り台のついた遊具一つと小さな砂場があるだけの小さな公園で、すぐ飽きちゃうんじゃないかと思って見ていたのですが、、、

 

全然飽きやしないw

 

不思議ですよね~

子供ってその時その時で独自のルールを作って、何でも遊びに結びつけちゃうんですよね。

見ているとあまりに楽しそうで、

三女を抱っこしながらも仲間に入っちゃいましたw。

 

こうなると、今度は帰りたくないって始まるかなーと思いきや、

そろそろ帰ろうというと、

あっさり

うんっ!!

 

だってw。

 

最近思うのですが、

子供って、ダメって言うと駄々をこねて、機嫌が悪くなって、泣き始めて、、、こっちもイライラしてきて、、、の悪循環になるけれど。

駄々をこねたあたりで、「じゃあ一回だけだよ。」って約束をして、思うようにやらせてあげるとスッキリするのか、案外その後は聞き分け良く終わりにするなーと。

 

休みの日に公園行きたーいって言われて、面倒くさいなーって思ったことありませんか?

大人が何かと理由をつけて行かない方向にもっていこうとすると、

「ねーねー、行こーよ、行こーよ。」って永遠に言われます。

しかし、ちょっとだけでも行って遊ばせてあげると、帰ったころには疲れてお昼寝タイムってな感じで、家の中で静かな時間ができたりして。

子供も遊べて、大人も時間ができて一石二鳥☆

意外と行っちゃった方が楽ちんですよ!

 

こう考えると、公園って素晴らしいですよね!

小さくたって、いつも行っている所だって、子供は全身を使って思う存分遊べて、発散できるんです。お金だってかかりません。

公園!!

子供にとってはもちろん、ママにとっても本当にありがたい場所であります。